最近、身体を動かしていますか?
「身体を動かしたい・・・とは思っているんだけど」という方も多いかと思います。
赤ちゃんと一緒だと、なかなか出来ないですよね。
そんなママのための赤ちゃんと一緒に楽しめるのがベビトレヨガです♪
今回のお教室体験は、広島市安佐南区で活動されている「mom Lima」さんです。
ベビトレヨガの教室をされています。
ベビトレヨガって、どんな教室?!
と気になる方のために、「mom Lima」さんのお教室を体験してきました!
Contents
ベビトレヨガのお教室体験をしてくれた親子
「mom Lima」さんのお教室体験をしてくれた親子をご紹介します。
えなママ&えなちゃん(11ヶ月)です♪
<体験前のママのコメント>
教室には行ったことあったベビトレヨガ。
でも、お家教室は初めてだったのでドキドキとワクワクでした♪
ベビトレヨガを体験
ベビトレヨガを実際に体験してもらいました♪
1:赤ちゃんとのふれあいタイム
まずは、赤ちゃんと触れ合っていきます♪
あたまをなでなされて、とっても嬉しそうなえなちゃん♥
まりこ先生も楽しそう♪
2:呼吸法
お腹に手をあてて、しっかりと呼吸。
毎日慌しい育児、普段こんなにもゆっくり呼吸する事ないですよね。
3:ママのウォーミングアップ
手や足をクルクル~。
ママが何してるのか、気になっちゃう!えなちゃん。
ついつい足に手がいっちゃいます。
ママがウォーミングアップ中も、えなちゃんも一緒に♪
普段のお教室も、赤ちゃん連れ・子連れ同士のママばかりです。
まりこ先生も、えなちゃんに優しく話しかけてくれます♪
4:赤ちゃんと一緒にベビトレヨガ♪
ベビトレヨガを楽しく♪時に激しく!
えなちゃんも、ママも、とっても楽しそう♪
でも、実は…
ママは、けっこうキツイポーズだったりします。
ヨガのポーズもしっかりと!
ママが1人で、赤ちゃんと一緒に、様々なポーズ等がありました!
予想以上に運動量があり、終わる頃には少し汗ばむほど。
5:写真を撮ってチェック!
レッスンを始める前にも、写真を撮っていました。
短時間でもレッスン前と後で、大きな違いが出ました!
ママもビックリ!!
お尻の位置が上がり、ヒップアップしていました!
足も離れがちでしたが、しっかりとひっついていました。
6:リラックスして抱っこタイム
最後は、ゆったりとした音楽に合わせ、ゆらゆと抱っこ。
少し汗ばむくらいに、しっかり動かした身体を休めます♪
体験した親子の感想
えなママの感想
素敵なお家でのレッスンだったので、とてもリラックスできました。また、先生の説明がとても分かりやすく、楽しみながら出来ました♪
娘と触れ合いながらのレッスンもあるのでとても楽しく、娘も声を出して笑っていました。
激しく動くわけではないけど、じわじわと汗もかいて効果を実感できたので、普段から取り入れていきたいと思います♬
レッスン前とレッスン後での写真を見比べてみて、足の形、お尻の高さなど短時間で効果がはっきりと出ていたのには驚きました!
楽しい時間をありがとうございました☆
ベビトレヨガを体験したお教室の詳細
広島市安佐南区祇園【ベビーヨガ(ベビトレヨガ)教室】
mom Lima
マムリマ
<お問い合わせ先>
●LINE@…@mariko.s
●MAIL… momlimayoga@yahoo.co.jp
ぜひ遊びに行ってみて下さいね~♪