赤ちゃん・子供の発達は、早くても、遅くても、何かと気になることが多いですよね。
うちの子、発達が遅い気がするけど、大丈夫かな?
歩けるようになったけど、歩き方がぎこちない気がする。
いろんな事で不安になってしまいますよね。
【シェルハブ・メソッドひろしま】では、赤ちゃん・子供の発達を見守りながら、発達を後押しできる簡単な遊びなどを知ることが出来ます♪
Contents
子連れで行ける!赤ちゃん・子供の発達を後押しする♪広島市安佐南区のシェルハブメソッド【シェルハブ・メソッドひろしま】とは?
人生の土台となる赤ちゃんの大切な時間を、もっとキラキラとした時間に変わります♪
赤ちゃん・子供たちの発達に合わせてその子が今持っている素材を大切に、簡単で効果的な手法や遊びを用いてより良い動きへと導くお手伝いをいたします。
いつからでも始められます!
片足のズリバイでも、転びやすくても、心配しなくて大丈夫です。
難しいことも無く、おうちでも簡単にできるものばかりです♪
おうち遊びの1つが、赤ちゃん・子供の発達の後押しをしてくれるので、続けやすいですよね。
マンツーマンでゆっくり受けれる個人レッスンと、みんなで楽しく受けれるグループレッスンを開催しています♪
赤ちゃんや子供の発達で気になる事、不安な事、ちょっと相談したい事があっても、どこに相談したら良いか悩んでいるママは、気軽に相談に行ってみてくださいね。
子連れで行ける!赤ちゃん・子供の発達を後押しする♪広島市安佐南区のシェルハブメソッド【シェルハブ・メソッドひろしま】の講師紹介
岡田 真弓(オカダ マユミ)
シェルハブ・メソッド国際公認指導者。看護師歴11年。鍼灸師の夫と、2児の女の子の母。
広島の子連れで行けるママための小さな教室:広島市安佐南区【シェルハブ・メソッドひろしま】の詳細
お教室・サロン名 | シェルハブ・メソッドひろしま |
---|---|
フリガナ | シェルハブ・メソッドヒロシマ |
活動地域 | 広島市安佐南区(他:活動中) |
活動内容 | シェルハブ・メソッド(個人レッスン)│シェルハブ・メソッド(グループレッスン) |
子連れ対応可能な成長・年齢 | ねんね・ハイハイ・たっち・1才・2才・3才 |
ママ1人の参加 | OK |
出張の対応 | OK |
主な開催場所 | レンタルスペース…「ICHIZU」安佐南区上安[●P有 ●電車「上安駅」より徒歩5分] |
HomePage | https://www.facebook.com/シェルハブメソッド-ひろしま-1519246588181937/ |
@mayunatu1230 |
※注意:2019年3月現在の情報です。
最新の情報については、各教室・サロンへお問い合わせ下さい。
「コモ・レビVol.3」に掲載している子連れで行ける小さな教室・サロンをご紹介♪「コモ・レビVol.3」に掲載している子連れで行ける小さな教室・サロンをご紹介♪
詳細な情報について、順次アップしていきます。
Ne...
コモ・レビ公式LINEアカウントの登録「コモ・レビ」では、広島版公式LINEアカウント、東広島・呉版公式LINEアカウントがあります♪
お友だち登録していただく事で、「親子...
スポンサーリンク
スポンサーリンク